
近年、ダイエットの主流になっているのがケトジェニックダイエット
脂質を多く摂取するので、どうしてもお腹が緩くなりがち。
僕自身も便秘に悩まされました。
今回は
ケトジェニック中の便秘に悩まされていた僕を救ってくれたサプリを紹介します。
ケトジェニック中の便秘解消に役立つサプリメント
ケトジェニック中にに愛用したサプリ
エビオス整腸薬
このサプリには本当に助けられました。
ケトジェニックダイエット中に
買ってよかったと心から思える商品です。

僕はエビオス整腸薬を使うまでは
・発酵食品を食べる
・食物繊維を摂る
・マグネシウムを摂る
などの便秘対策をしていました。
それに加えて強力わかもとを使っていました。
しかし、
便秘は解消されませんでした。
ある日、試しに
強力わかもとの代わりにエビオス整腸薬を使ってみました。
すると
エビオス整腸薬に変えた翌日から、便の調子が良くなりました。
便秘が改善した時は僕自身も
「何でこんなに便通が良くなったのか」
その理由は謎のままでした。
エビオス整腸薬とわかもとの比較

同じ胃腸薬なのに、どうしてこんなにも効果が違うのかな?
と疑問に思い成分を調べてみました。
考察①ビタミンB群
含まれている成分
わかもと | ビタミンb1、b2、b6、b12、パントテン酸、葉酸、ビオチン |
エビオス整腸薬 | ビタミンb1、ビタミンb2 |
表で見てわかるとおり
わかもとの方がビタミンB群の数が多いです。
僕は
「じぁあ、便秘解消に繋がったのはビタミンB群ではない」と判断しました。
考察②酵母
エビオス整腸薬とわかもとその両方にも乾燥酵母が使われています。
酵母に関してはどちらも大きな違いはありませんので、「酵母による効果ではない」と判断しました。
考察③乳酸菌
わかもと | ストレプトコッカス、フェカリス菌 |
エビオス整腸薬 | ビフィズス菌、アシドフィルス菌、フェカリス菌 |
エビオス整腸薬とわかもとを比べてみて
明らかな違いは
乳酸菌!!
見ての通り
エビオス整腸薬の方が乳酸菌の種類が多いです。
僕が出した結論
エビオス整腸薬に含まれている3種類の乳酸菌が便秘解消に作用した
それから、毎食欠かさずにエビオス整腸薬を摂るようにしました。
その日からは便秘知らずで
自分でも「え、こんなに変わるのか?」と信じられませんでした。
ケトジェニック中のサプリはエビオス整腸薬だけです。
僕の経験からすると、便秘対策にはエビオス整腸薬1つで十分です。
僕は薬局で買うよりネットで買ったほうが安くなるので、ネットで買っています。
ケトジェニックダイエット中の便秘に悩まされている方は、一度エビオス整腸薬を試してみてはいかがでしょうか?
この記事があなたの便秘解消に役立てば幸いです。
以上お読みいただきありがとうございました。
コメント